サラフェプラス 届かない/マイページログインがお得な3つのポイント
サラフェプラスが届かないなど困った場合は電話とは違い、マイページにログインする方が便利な場合があります。
しかし、このマイページは意外にも試したという利用者があまり多くなく、せっかくの便利な機能もあまり使われていないようです。
こちらのパスワードなどの入力が面倒などという声もあるようですが、こちらでは知ると便利なお得な機能を紹介します。
Withcosmeのトップページをチェックすると、ハーバーリンクスのサラフェシリーズの通販ラインナップや解約にも使える定期コース停止や休止の申し込みやお客様サポートセンターなどの公式連絡方法などがあります。
サラフェプラス定期コースの届け日を変更できる
サラフェプラスの定期コースは毎月決まった日に届くので便利だと人気なのですが、例えば夏限定の使い方をしたい人であったり、多めに塗りたい人、少なめに塗りたい人など、それぞれ使うペースが違いますので、毎月決まった日に届くのは不便だと感じる人もいます。
そんな時に便利なのがマイページから届け日を変更することができる機能です。
夏だけ使用したいのであれば来月から配送を一時ストップさせて、来年の夏になった時に再開することもできますし、30日毎だった配送周期を60日に変更することも可能です。
よくある質問でも、電話だけだと『しっかり伝わったかな?』など不安が残るかもしれませんが、公式マイページから操作すると、現在の配送周期などを自分の目でチェックすることができるので安心することができます。
サラフェプラス出荷配送予定を確認できる
サラフェプラスの出荷配送予定を確認することは意外と大切です。
特に解約や公式ショッピングで購入した返金制度を使用する場合には『次回発送日の10日前まで連絡』という条件があるからです。
この条件の日を1日でも過ぎてしまうと次回分が発送されてしまうので、ペースも狂いますし、1本分が無駄になってしまう場合もあります。
また、次回分が届くまで今のサラフェプラスを使う量の調整もできますし、注文して即日発送や出荷されたのかの確認など結構便利と評判ですよ。
ログインすると住所変更が簡単
通販の定期コースで意外と面倒なのが住所変更です。
商品によってはお客様サポートセンターで電話でのみの場合や郵送書類で記入しなければならない場合もあるようです。
サラフェプラスの住所変更であれば公式マイページにログインするだけで簡単に変更することができます。
サラフェプラス 届かない/配送方法を公式ショッピング通販で確認してみた
サラフェプラスの配送方法にはどんなものがあるのでしょうか。
佐川急便や郵便局、ヤマトなどがありますが、実はゆうパックのみです。
1社だけなので追跡がとても便利だというメリットがあります。
公式ショッピングでもサラフェシリーズとしてほかの通販商品もあるようですが、すべてゆうパックでの配送になるようです。
このように配送業者を1社に絞ることでコストを安くすることができるので、その分安い値段で販売できるという事なのかもしれませんね。
注文が完了すると、メールで配送確認の内容が届きます。
その内容に追跡番号がありますのでその番号を使って現在の配送状況を確認することができます。
サラフェプラス 届かない/遅い いつ届く?実際届かない場合の配送対処法
サラフェプラスを注文しても、なかなか届かない場合はどうすればいいのでしょうか?
WithcosmeのSalafeplusに限らず、特に今まであまり通販を利用したことがなかった人などは通販の配送方法に対して不安を覚える人もいるようです。
色んな口コミなどをチェックしてみましたが、実際に手元に届かなかったなどの評判は一件もありませんので、そんな心配は必要なさそうです。
ただし、配送が遅い事などは届け先によっては発生する可能性もありますので、『いつ届く?』などの場合の対処法などを紹介します。
もし、サラフェプラスを注文して1週間経っても届かない場合は何か問題が発生している可能性が高いので、まずはログインして現在の配送状況などを確認してみましょう。
サラフェプラスのよくある質問で届かない原因は支払い方法にあった
サラフェプラスのよくある質問で届かない場合の対処方法で一番有効なのは支払い方法の再確認のようです。
サラフェプラスの支払い方法には3種類あり、
- クレジットカード
- 後払い
- Amazonpay
なのですが、後払い以外は全て先払いでクレジットカードの支払いが必要になります。
ここでクレジットカードの期限や限度額を超えている場合にはカードでの支払いができなくなっているので、支払いの確認ができない状態になっています。
支払いが完了していないと特定商取引法上、注文がまだ完了していないので発送もできませんし、公式サイトからの配送確認のメールも届きません。
ですので、なかなか届かないと感じた場合には配送確認のメールが届いているのかと、マイページにログインして注文状況をまずは確認してみましょう。
住所の間違いでも安心できないのでサラフェプラス公式にログイン
サラフェプラスは住所の記入間違いでも届きませんので、もしなかなか届かない場合には公式マイページでログインして住所の記入間違いがないのかどうかを確認しておきましょう。
もし、記入間違いが原因であれば、メールで来る配送確認メールの追跡番号で追跡してみると、記入間違いであれば配送先不明などの配送状況を確認できるでの安心です。
サラフェプラス 届かない/いつ届く?何日で届く?公式定期コース配送方法はマイページにログインしよう
サラフェプラスの定期コースは何日で届くという事や、自分の地域にはいつ届くのかという事を把握しておくと、大まかな予定を立てやすいですね。
目安としては、
- 都内近郊は2日以内
- 東北、九州は4日以内
- 北海道、沖縄は5日以内
このように遅くとも5日以内なので、注文してからリアルに1週間経っても届かない場合には何か遅い原因となる異常が発生しているとみるべきなので、まずはマイページにログインしてみましょう。
最短の配送方法として、その日の15時までに公式で注文を完了させると、都内近郊でなくても2日以内に到着する場合もあるので評判です。
サラフェプラス 届かない/問い合わせ電話をお客様サポートセンターにかける際の注意点
サラフェプラスが届かなくてお客様サポートセンターに電話するのは、最後の手段になります。
- 支払いもちゃんと完了していて、確認メールも届いている
- マイページで住所が正しいか確認した
- ゆうパックの追跡を見てもよくわからない
- 公式のよくある質問をすでにチェックしたのに解決しない
このような場合に当てはまる場合には発送元であるハーバーリンクスに問題がある可能性があります。
そんな時にはお客様サポートセンターに電話で問い合わせてみましょう。
※公式サイトの発表では電話番号が2020年に窓口サービスの充実の為に変更されていますので、下記が現在の正しい電話番号です。
電話番号 | 0120-208-272 |
受付時間 | 9:00~22:00(365日受付) |
注文番号を伝えるとすぐに確認してもらえますので安心ですよ。
サラフェプラスはお得で電話対応、マイページ手続きなどのアフターサービスも充実しているので公式サイトからの購入がおすすめです。
サラフェプラス 届かない/ハーバーリンクスジャパン withcosme 30gは累計30万本の商品
サラフェプラスを製造販売している公式メーカーであるハーバーリンクスジャパンWithcosmeとはどのような会社なのかを紹介します。
プレスリリースではサラフェシリーズ累計30万本を販売したという評判の会社です。
社名 株式会社ハーバーリンクスジャパン 店舗名 withCOSME(ウィズコスメ) 所在地 〒105-0004 東京都港区新橋6-9-4 新橋六丁目ビル 電話・FAX TEL:03-5777-0181 FAX:03-5777-0182 設立 2011年 2月8日 代表者 代表取締役 牧野 一郎 事業内容 化粧品・健康食品の通信販売業務 ホームページ http://harbor-links-japan.com/ Eメール info@hlj-shop.com 引用元:ハーバーリンクス会社概要
ハーバーリンクスジャパンの設立年を確認すると、2011年なので通販会社としてはかなり歴史のある会社と言えるでしょう。
マイページにログインすると今までのサラフェシリーズ商品の公式ショッピングの定期案内やプレゼントのキャンペーン情報なども掲載されています。
通販会社の信用度で最もわかりやすいのが設立年だと言われています。
クレームや苦情など悪い口コミの多い会社などは1年か2年ごとに会社名を変更するので、設立年が最近というのはリアルによくあり、サラフェプラスの会社はその点信用に関しては問題ありません。
サラフェプラス 届かない/よくある質問-定期通販のマイページでも公開
サラフェプラスを購入する前にはさまざまな疑問や不安がありますので、そんなマイページにもあるよくある質問の疑問の中からいくつかQ&Aで紹介します。
特に定期通販購入は最も敏感な部分ですし、購入してからも疑問が出てくる場合もあります。
サラフェプラスの電話が繋がらないのは電話番号変更があったから
サラフェプラスのレビューに電話が繋がらなくて困ったという声もあるようですが、実はサラフェプラスの窓口電話番号が変更されたのが原因のようです。
現在ではサラフェシリーズは10種類ほどに増えており、公式窓口が一つだと担当さんの専門知識が浅くなってしまい、お客さんにちゃんと説明できることが手続き上難しくなるので、商品の種類ごとに窓口の電話番号を分けたそうです。
マイページに掲載されているサラフェプラスの窓口の新しい電話番号を紹介します。
電話番号 | 0120-208-272 |
受付時間 | 9:00~22:00(365日受付) |
サラフェプラスのパッケージデザインはすでにリニューアル版
サラフェプラスは2019年にパッケージがリニューアルされました。
このリニューアル版に疑問を持っている声もありました。
それまでのサラフェプラスは青色が目立って、周りからデザインを見るだけですぐにサラフェプラスとわかるようなパッケージでした。
新しいデザインはどこにでもあるような乳液のコスメのような外観なので一見しても周りにはわからないので好評価が多いようです。
⇒関連情報:サラフェプラスの口コミをレビューで検証